十一中日記

2月5日(水)の給食と食材産地

公開日
2014/02/05
更新日
2014/02/05

本日の給食

・キムチチャーハン
・豆腐と野菜のスープ
・果物(いよかん)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「キムチチャーハン」です。キムチは、白菜などの野菜と、塩・唐辛子を使用した漬物です。朝鮮半島で多く食べられ、「朝鮮漬け」とも呼ばれます。キムチに使われる唐辛子は、日本から朝鮮半島に伝わりました。伝えた人は、なんと豊臣秀吉!朝鮮出兵の際に、武器、薬として持ち込んだという説があります。今日は豚肉、野菜、ご飯と一緒に炒めて、チャーハンにしました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
にら:長崎県
長葱:埼玉県
チンゲン菜:静岡県
いよかん:愛媛県
たまご:青森県
豚バラ肉:岩手県
鶏もも肉:徳島県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県