十一中日記

10月18日(金)の給食と食材産地

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/18

本日の給食

・ごまご飯
・みそ汁
・肉じゃが
・果物(みかん)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は「肉じゃが」です。主役のじゃがいもは、日本には1600年ごろにジャカトラ港(現在のインドネシアのジャカルタ)から長崎に伝わり、最初は「じゃがたらいも」、やがて「じゃがいも」と呼ばれるようになりました。世界では小麦、米、とうもろこしと並ぶ主要作物で、エネルギー源の役割も果たします。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱、葉付き大根:八王子市
                小松菜:江戸川区
にんじん:北海道
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
いんげん:青森県
カットわかめ:韓国
豚もも肉:鹿児島県
極早生みかん:愛媛県