十一中日記

10月3日(木)の給食と食材産地

公開日
2013/10/03
更新日
2013/10/03

本日の給食

・卵とじうどん
・大豆とじゃこのかき揚げ
・果物(りんご)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は、栄養満点の大豆でかき揚げを作りました。大豆は、「畑の肉」とも呼ばれるほど高タンパクの食材です。また、タンパク質だけでなく、コレステロールを下げる働きのある「不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)」や、便秘を防ぐ「食物繊維(しょくもつせんい)」も豊富に含んでいます。かき揚げはそのままでも、うどんに乗せてもおいしいです!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:北海道
玉葱:北海道
長葱:山形県
糸三つ葉:千葉県
りんご:青森県
たまご:青森県
ポークハム:千葉県、群馬県
鶏もも肉:宮崎県
ちりめんじゃこ:瀬戸内