十一中日記

5月1日(水)の給食と食材産地

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

本日の給食

・スパゲティ海の幸ソース
・アスパラサラダ
・果物(りんご)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は「アスパラサラダ」に入っているアスパラガスについてのクイズを出します。「アスパラガス」の名前の由来は、次のうちどれでしょうか??
1.明日にはすばらしく伸びるから
2.たくさん食べるとおなら(ガス)が出るから
3.ギリシャ語で「新芽」を意味する言葉から
答えは一番下を見てください!


【本日の使用食材】
セロリ:静岡県
にんじん:徳島県
玉葱:北海道
パセリ:香川県
きゅうり:千葉県
キャベツ:神奈川県
アスパラガス:長野県
王林りんご:青森県
スパゲティ:カナダ、アメリカ
トマトホール缶:イタリア
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
むきえび:インドネシア
いか:北太平洋
あさりむき身:中国



クイズの答え:3
「新芽」の言葉通り、土から出てくるようすは、まさに芽が出たようです。1日に5〜6cmくらい伸びることもあるので、収穫期には農家の人は大忙しです。