4月22日(月)の給食と食材産地
- 公開日
- 2013/04/22
- 更新日
- 2013/04/22
本日の給食
・シーフードピラフ
・ひじき団子入り春雨スープ
・果物(甘夏
・牛乳
《本日のおたより》
「ピラフ」は、中近東を起源とするトルコ風のお米料理です。西洋料理では、お米も野菜の一つとして扱うので、シンプルなピラフが肉料理や魚料理の付け合わせによく使われます。作り方は、普通は具と一緒にお米も炒めてから炊きますが、給食では大量のお米を炒めるのが難しいので、バターなどの調味料と一緒にお米を炊き、その後で炒めた具を混ぜて作ります。
【本日の使用食材】
玉葱:佐賀県
にんじん:徳島県
ピーマン:茨城県
赤ピーマン:宮崎県
しょうが:高知県
たけのこ:鹿児島県
白菜:茨城県
小松菜:東京都
甘夏:熊本県
ひじき:鹿児島県
緑豆春雨:タイ
ウインナー:茨城県、群馬県、千葉県
鶏ガラ:宮崎県
鶏もも挽き肉:宮崎県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア