2月21日(木)の給食と食材産地
- 公開日
- 2013/02/21
- 更新日
- 2013/02/21
本日の給食
・魚介のリゾット
・三色サラダ
・ヨーグルトババロア
・牛乳
《本日のおたより》
今日のオススメは、イタリアの代表的なお米料理「リゾット」です。(イタリアンが続いてしまいごめんなさい。)釜で生のお米を炒め、お魚のだしと鶏ガラだしを少しずつ加えながら、とろりとかたく仕上げます。早く作りすぎると柔らかくなりすぎてしまうので、12時前くらいから短時間で手早く作っています。
《栄養士のつぶやき》
昨日からうっかりイタリア料理が続いてしまいましたが、昨日はトマト味、今日はクリーム系の味であったので、さほど気にならなかったようでした。
リゾットは釜の中ですぐに水を吸って柔らかくなってしまうので、無洗米を使い、給食時間から逆算してギリギリの時間に作り始めます。写真のリゾットは検食(生徒が食べる30分前に校長先生が食べ、異状がないか確認すること)用で、提供した時間が早かったのでスープがたくさん残っていますが、生徒達の教室で配る頃には、お米が水を吸ってスープもほとんどなくなっています。
【本日の使用食材】
無洗米(こしひかり):栃木県
玉葱:北海道
セロリ:愛知県
レモン:広島県
長葱:埼玉県
パセリ:静岡県
ブロッコリー:愛知県
にんじん:千葉県
ホールコーン缶:アメリカ
鶏ガラ:山梨県
ヤリイカリング:ベトナム
むきえび:インドネシア
アサリむき身:中国