1月22日(火)の給食と食材産地
- 公開日
- 2013/01/22
- 更新日
- 2013/01/22
本日の給食
・キーマカレー
・キャベツとコーンのサラダ
・果物(りんご)
・牛乳
※本日の給食ですが、1月献立表に「果物」の表記がありませんでした。大変申し訳ありませんでした。
《栄養士のつぶやき》
今日は先生方が全員午後一番で出張ということで、早く下校するために給食の時間も慌ただしく過ぎてしまいました。
実は今日1月22日は「カレーの日」という記念日です。1982年、全国学校栄養士協議会が、学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決め、この日、全国の小中学校でカレーが出されたのだそうです。当時はまだ米飯給食の回数が今ほど多くはなく、カレーは1番楽しみなメニューだったのかもしれませんね。
これにちなんで、本校の今日の給食はキーマカレーでした。時間がない中、頑張って平らげてくれました。
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:八王子市
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:北海道
セロリ:福岡県
キャベツ:愛知県
きゅうり:宮崎県
りんご(調理用、生食用):青森県
トマトホール缶:イタリア
ホールコーン:アメリカ
ベーコン:静岡県
豚ひき肉:岩手県
鶏ガラ:山梨県