12月12日(水)の給食と食材産地
- 公開日
- 2012/12/12
- 更新日
- 2012/12/12
本日の給食
・こんぶ入りご飯
・おでん
・華風きゅうり
・牛乳
《本日のおたより》
今日は、目黒区八雲の農家・栗山さんの畑で採れた大根を無償で提供して頂きました!(おでんに使いました。)栗山さんからは、「9月3日に種をまき、約2ヶ月半かけて栽培し本日納品となりました。残さずおいしく食べてください。」とのメッセージを頂いています。農地の少ない目黒区で苦労して作られた、栗山さんの思いが詰まったおいしい大根です。ぜひたくさん食べてほしいと思います!
《栄養士のつぶやき》
今日は目黒区八雲からで採れた大根が届きました!上記のようなおたよりをクラスに入れたところ、「目黒でもお野菜が採れるんだ!」「ほんとに大根タダなの!?」と生徒も驚いていました。
大きくて大変みずみずしい大根でした。やはりご近所から届く分、新鮮さが違うな、と感じました。味も大変甘く、おいしかったです。葉っぱも立派だったので、ご飯に入れて無駄なく使いました。
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大根:目黒区八雲
きゅうり:宮崎県
メークイン:北海道
たまご:青森県
がんもどき:アメリカ、カナダ、福岡県
こんにゃく:群馬県
揚げボール:アメリカ
さつま揚げ:アメリカ、愛知県
つみれ:千葉県、アメリカ