12月11日(火)の給食と食材産地
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
本日の給食
・鮭と小松菜のトマトクリームスパゲティ
・虎豆と野菜のサラダ
・果物(りんご)
・牛乳
《本日のおたより》
本日の主食は、新メニューの「鮭と小松菜のトマトクリームスパゲティ」です。牛乳でホワイトソースを作り、ホールトマトやケチャップと合わせて、ほんのり赤いソースに仕上げます。西東京市産の小松菜は、変色しないように、あらかじめ下ゆでしておいてから最後に加えます。
《栄養士のつぶやき》
写真2枚目は、勤労感謝の日に衛生委員会と生徒会の生徒達から、給食室あてに頂いた感謝のメッセージ(左)と、そのお返しに書いた給食室メンバーからのメッセージ(右)です。昨日委員会の集まりがあったので、そこでお返しのメッセージを紹介し、廊下に掲示しました。給食室への感謝状は、昨年から恒例になっています。
これからも生徒みんなに「十一中の給食はおいしい!」と言ってもらえるよう、栄養士、調理員ともども精進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:八王子市
小松菜:西東京市
セロリ:静岡県
玉ねぎ:北海道
パセリ:静岡県
きゅうり:千葉県
キャベツ:愛知県
りんご:青森県
スパゲティ:カナダ、アメリカ
トマトホール缶:イタリア
虎豆:北海道
生鮭:チリ
鶏ガラ:山梨県