12月4日(火)の給食と食材産地
- 公開日
- 2012/12/04
- 更新日
- 2012/12/04
本日の給食
・八宝麺
・アップルパイ
・牛乳
《本日のおたより》
今日の主食は、中華料理の八宝菜を焼きそばにかけた「八宝麺」です。八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく、「たくさんの」「数多くの」という意味で、野菜や肉、魚介などたくさんの具を取り合わせているのでこの名前が付いています。
《栄養士のつぶやき》
デザートのアップルパイは冬だけのメニューです。三角形に切ったパイ生地を2枚重ねて、ツヤ出しのための卵を塗って焼き、膨らんだ厚みの真ん中を割ってりんごジャムを挟みます。シンプルなメニューですが毎年人気です。りんごジャムは紅玉を混ぜたのでほのかな酸味があります。
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん、白菜、長ねぎ:八王子市
小松菜:西東京市
たけのこ:熊本県
玉ねぎ:北海道
もやし:栃木県
紅玉りんご:青森県
豚肩肉:鹿児島県
鶏卵:青森県
うずら卵:山梨県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア