十一中日記

9月8日(土)の給食と食材産地

公開日
2012/09/08
更新日
2012/09/08

本日の給食

・卵とレタスのチャーハン
・豆腐と青菜のスープ
・果物(メロン)
・牛乳

《本日のおたより》 
 今日の主食は、旬のレタスを使った「卵とレタスのチャーハン」です。シャキシャキした食感が魅力のレタスは、油で炒めることでカルシウムの吸収がよくなります。また、「かさ」が減るので量をたくさん食べられ、食物繊維もたっぷり摂ることができます。チャーハンに使う時は、きれいな色とその食感を残すため、レタスは一番最後に加え、その後は10秒ほどで手早く仕上げます。

《栄養士のつぶやき》
 十一中のチャーハンは、約230人分を5回に分けて作ります。写真では軽々炒めているように見えますが、実はとても重労働です!1釜あたり10kg以上にもなる材料を手早く炒めなければならないので、女性の調理師には大変ですが、毎回パラパラのおいしいチャーハンに仕上げてくださいます。


【本日の使用食材】
長ねぎ:青森県
茹でたけのこ:福岡県
にんじん:北海道
レタス:長野県
チンゲンサイ:静岡県
メロン:青森県
鶏もも肉:徳島県
鶏ガラ:群馬県
豚骨:岩手県
甘塩鮭:チリ
たまご:青森県