インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2009/10/27
- 更新日
- 2009/10/27
おしらせ
秋冷の頃となりました。猛威をふるうインフルエンザのために、各地域で学級閉鎖をする学校が続出しております。本校でも学年閉鎖(2年生)をしましたが、まだ完治していなく、2年B組はインフルエンザ疾患による欠席者が続き、1年A組はインフルエンザ疾患による欠席者が増加している状況です。
そのため、校医、保健所、教育委員会と相談の上、生徒の健康・安全を考慮して、下記の通り学年閉鎖(2年B組、1年A組)に踏み切ることにいたしましたのでお知らせいたします。
なお、期間中は下記の留意事項に十分ご配慮の上、お子様の健康保持に万全を期してくださいますようお願い申し上げます。学年閉鎖中の学習については、課題を配布いたしますので、家庭学習を行ってください。
記
1. 学級閉鎖期間 10月27日(火)午後 〜 29月(木)
2. 閉鎖後の登校日 10月30日(金)
3. 留意事項
◇毎日お子様に体温を測定させてください。体調の悪い場合は、すみやかに医療機関を受診させてください。その後、学校にもご連絡ください。
◇生徒が睡眠不足や過労にならないようご留意ください。また、友人との集団での遊び、塾への登校、外出もひかえさせてください。
◇病原体は口腔や鼻腔から感染いたしますので、ひんぱんにうがいや手洗いをさせてください。また、咳エチケットの徹底をお願いします。
◇閉鎖後の登校日の健康観察を十分に行い、無理をせず、体調が悪い場合は欠席させてください。
以上
[担 当]
副校長 戸田 英行
電 話 (3718)6506