十一中日記

8月27日(月)の給食と食材産地

公開日
2012/08/27
更新日
2012/08/27

本日の給食

・雑穀米のドライカレー
・きゅうりとコーンのサラダ
・果物(すいか)
・牛乳


《本日のおたより》 
 長い夏休みも終わり、今日から授業再開となりました。ゆったりした休みのリズムがまだ抜けきらない人も、だんだんと学校の規則正しい生活に頭と体を慣らしていきましょう。今日の給食は、当番の感覚を取り戻すために、配膳しやすいカレーの献立にしました。また、今日からトレーが新しくなっています。夏休み前はトレーや食器の破損が多かったので、大事に扱ってくださいね!(>_<)

《栄養士のつぶやき》
 長かったようで短かった夏休み。久しぶりに校舎内に響く生徒達のにぎやかな声に、あぁ、夏休みも終わったんだなぁ…と実感しました。
 給食も再開しました。初日のメニューはドライカレー。久しぶりの給食でしたが、よく食べていました。まだまだ暑さは続きますので、しっかり食べて夏バテ(休み明けバテ?)しないよう過ごして欲しいと思います。

写真2枚目:久しぶりの給食配膳。みんなちょっとお疲れ気味?


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉ねぎ:香川県
にんじん:北海道
ピーマン:茨城県
きゅうり:秋田県
ホールコーン:アメリカ
すいか:青森県
豚ひき肉:神奈川県