2010年1月27日(水)
- 公開日
- 2010/02/18
- 更新日
- 2010/02/18
本日の給食
・スパゲティミートソース
・きゅうりとコーンのサラダ
・牛乳
本日の給食は「スパゲティミートソース」。今週は学校給食週間ということで、今日は給食のスパゲティの歴史についてお話しします。
昭和40年代、給食の主食はパンのみでした。そこで、主食の種類を増やすために開発されたのが「ソフトスパゲティ式麺」、いわゆる「ソフト麺」です。このソフト麺は、一人分ずつ袋に入ったものが配られ、一緒に出てくる汁物に自分で麺を入れて食べるものでした。
今日皆さんが食べているような本物のスパゲティが登場したのは昭和50年代からでした。給食も長い年月をかけて進化しているのです!