2010年1月22日(金)
- 公開日
- 2010/02/18
- 更新日
- 2010/02/18
本日の給食
・海軍カレー
・水菜のごま和え
・牛乳
今日1月22日は「カレーの日」という記念日です。1982年のこの日、戦後の学校給食開始35周年を記念して、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが出されました。
そこで、今日の十一中の給食もカレーにしました。選んだのは「海軍カレー」。明治時代初期、イギリス海軍の食べていたカレーシチューを、日本人の口に合うように、とろみをつけ、ご飯にかけて食べたのが、日本の「カレーライス」の始まりと言われています。今日の海軍カレーは、当時のレシピを再現して作った、もっともシンプルなカレーです。
ここでクイズ!!
現在も海上自衛隊では、毎週同じ曜日にカレーライスを食べる習慣になっています。それはなぜでしょう?
1.みんなカレーが大好きだから!
2.カレー以外のメニューを考えるのが面倒だから…
3.長い船上生活でも、曜日の感覚をなくさないようにするため。
答えは給食日誌に書いてくれたら、正解をお教えします!☺