十一中日記

7月19日(木)の給食と食材産地

公開日
2012/07/19
更新日
2012/07/19

本日の給食

・セレクトトースト(めんたい、ガーリック、ハニーから2つ)
・チキンのトマトシチュー
・果物(メロン)
・コーヒー牛乳

《本日のおたより》
 本日の主食は「セレクトトースト」。3種類の中から食べたい味を、事前に選んでもらいました。自分で選んだ味なので、いつもよりおいしく感じるかもしれませんね。めんたいとガーリックは、ソフトフランスパンを縦に切り、その切り口に塗って焼いてみました。ハニーもいつもよりたっぷり塗ってあります。


《栄養士のつぶやき》
 本日のセレクトトーストは、あらかじめ全校生徒にアンケートをとり、食べたい味を選んでもらってから作りました。生徒の一番人気はハニートースト、二番目はガーリックトーストでした。めんたいは大人達に人気でした。一人ひとりのセレクト内容を書いた名表を見ながら配膳するクラスがほとんどでしたが、中には「君は○○味と△△味でしょ!?」「んー、正解!!」とクイズ大会のような配膳をしているクラスもあり、楽しそうでした。
 また、今回は初めてソフトフランスパンでトーストを作ってみました。焼いてもあまり固くならないので、いつも食パンの耳を残してしまう人には食べやすいトーストになったように思います。


【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→じゃがいも:世田谷区
パセリ:長野県
セロリ:長野県
玉ねぎ:兵庫県
にんじん:千葉県
キャベツ:群馬県
トマトホール缶:イタリア
トマトペースト:イタリア
アンデスメロン:山形県
たらこ:アメリカ、ロシア
鶏もも肉:鳥取県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:群馬県
はちみつ:アルゼンチン