十一中日記

7月12日(木)の給食と食材産地

公開日
2012/07/13
更新日
2012/07/13

本日の給食

・冷や麦
・なすのチーズフライ
・ササミと三つ葉のわさび酢和え
・ひじきケーキ
・牛乳
 
《本日のおたより》
 本日の主菜は「なすのチーズフライ」です。旬のなすに、スライスチーズ・ハム・大葉をはさんで揚げました。さっぱりした献立の中でアクセントになる一品です。
 「ひじきケーキ」は、きなこ味のケーキに刻んだにんじんやひじきを加えました。ひじきには砂糖をまぶしておいたので、くさみはほとんどありません。

《栄養士のつぶやき》
 「なすのチーズフライ」は、なすの水分を拭き取って小麦粉をまぶし、大葉、チーズ、ハムをはさんでパン粉をつけて揚げます。
 和え物は、苦手な子のためにわさびは少量にしたのですが、タレを加熱した際に香りがほとんど飛んでしまいました。中学生なので、もう強めの味にしても良いかなと思いました。


【本日の使用食材】
長ねぎ:茨城県
万能ねぎ:福岡県
大葉:愛知県
糸三つ葉:埼玉県
水菜:茨城県
にんじん:千葉県
なす:千葉県
ひじき:鹿児島県
鶏むね肉:宮崎県
ポークハム:千葉県、群馬県
たまご:青森県