十一中日記

5月29日(火)の給食と食材産地

公開日
2012/05/29
更新日
2012/05/29

本日の給食

・中華丼
・かき玉汁
・果物(メロン)
・牛乳
 
 本日の食材は、中華丼に使ったチンゲンサイと、スープに使ったほうれん草が東京都八王子市産のものです。どちらも緑黄色野菜で、カロテン(ビタミンA)やビタミンC、鉄分などを豊富に含んだ栄養価の高い野菜です。これら緑黄色野菜は、油で調理すると栄養の吸収がアップします!炒め物などにオススメです。


【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→チンゲン菜、ほうれん草:八王子市
にんじん:徳島県
玉ねぎ:香川県
たけのこ:熊本県
白菜:長野県
長ねぎ:茨城県
アンデスメロン:熊本県
豚小間肉:神奈川県
いか:北太平洋
むきえび:インドネシア
たまご:青森県