十一中日記

1月25日(水)の給食と食材産地

公開日
2012/01/25
更新日
2012/01/25

本日の給食

・豚肉とごぼうの柳川丼
・里芋の小判焼き
・きゅうりの豆板醤風味 
・果物(りんご) ・牛乳

 今、全国で「地元で作った食べ物を地元で消費しよう」という地産地消の取り組みが行われており、地元の農業や漁業の活性化や、生産者の顔が見える安心・安全な給食作りに役立っています。十一中でも東京都の食材を取り入れています。今日は東京都八王子市産の里芋を使った新メニュー「里芋の小判焼き」がオススメです。里芋の自然な甘みと鶏ひき肉のうまみが合わさった、優しいおいしさです。


【本日の使用食材】
里芋:東京都八王子市
ごぼう:青森県
万能ねぎ:福岡県
三つ葉:埼玉県
きゅうり:群馬県
りんご:青森県
豚小間肉:神奈川県
鶏ひき肉:鹿児島県
たまご:青森県