9月2日(金)の給食と食材産地
- 公開日
- 2011/09/05
- 更新日
- 2011/09/05
本日の給食
・わかめご飯
・鶏ごぼう汁
・揚げ鯖のピリ辛ソース
・青菜とえのきのお浸し
・牛乳
今日の主菜は鯖。「サバを読む」という慣用句がありますが、これは「鯖は傷みやすいため、漁師が急いで鯖の数を数えて数をごまかした」ことに由来しています。魚臭いのが苦手な人もいるかもしれませんが、今日はソースに加えたお酢とショウガが鯖の魚くささを取る役割をしており、さっぱりいただけます。
【本日の使用食材】
ごぼう:群馬県
にんじん:北海道
大根:北海道
長ねぎ:青森県
小松菜:埼玉県
ほうれん草:栃木県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
生しいたけ:長野県
えのきだけ:長野県
鶏むね肉:徳島県
さば:ノルウェー