目黒区立第九中学校
配色
文字
九中日記メニュー
自然宿泊体験教室2日目
今日のできごと
自然体験宿泊教室は、2日目を迎えました。当初の計画は、入笠山登山。直前になり、...
自然宿泊体験教室1日目
1年生は、7時30分予定どおり、洗足駅前を出発。55人乗りのバスに引率の教員を入...
雨ですね〜
2年生は職場体験初日です。雨ですね。お世話になる事業所様、官公庁様、よろしくお...
プール初日は雨!!
中間考査が終わり、テストが返却され始めています。結果と努力を天秤にかけた時に、...
潮干狩り
19日(日)、原町住区主催の潮干狩りに参加してきました。主役は原町小学校の子供...
夢は永遠に
アメリカ大リーグ、マーリンズのイチロー選手が日米通算4257安打を放ち、ピート...
子供は大人を見ている
コラム
ようやく舛添都知事が辞職願を提出した。これまでの記者会見での発言や、一連の答弁...
3年生は一日早く中間考査開始!
少し肌寒いすっきりしない日ですが、3年生は今日が中間考査初日です。実技教科(保...
引き渡し訓練
昨日は、雨の中引き渡し訓練が行われました。15:35に引き渡し開始予定でしたが...
生徒朝礼!本日午後は引き渡し訓練!
水不足が懸念される中、久しぶりにしっかりとした雨が降っています。今朝は生徒朝礼...
土曜学習教室
定期考査1週間前の土曜日は、定期考査に向けて「土曜学習教室」が行われています。 ...
中間考査1週間前
梅雨入りして、曇りだったり、時折雨が降ったり、じめじめ蒸し暑かったり、明け方ち...
ブタの眼球実験やりました!
先週末の土曜日(6/4)、本校3学年所属の理科担任の岡野先生が、希望者を対象に...
小中連携!9中紹介&中学校で学ぶ!
小中連携の取組の一つとして、今年は新たに小学6年生が9中の校舎を使って学習する...
服務事故防止ポスター
学校評価報告書
令和5年度 学校だより
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年6月
向原小学校HP 原町小学校HP
RSS