拭き掃除
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
今日のできごと
小中学校の教室掃除でやっていた記憶があります。だいぶ前から、学校の掃除では見かけることが少なくなっていました。(やるのは大掃除の時ぐらい?)
その拭き掃除の復活です。机の雑巾がけをするために、バケツを新たに購入しましたから、本校でも日常的な拭き掃除をしなくなって久しいのだと思います。
実はこの雑巾がけ、机と椅子の消毒作業です。住宅用洗剤の界面活性剤がウィルスの除菌にも有効ということで、掃除に一手間かけることにしました。中学生でも(だから)、「自分たちのできることはやろう。」ということです。除菌のついでに汚れも落ちるので、一石二鳥の効果です。
ところで、雑巾の絞り方には、3種類あるようです。よこ絞り、たて絞り、握り絞りです。皆さん、どうしていますか?