九中校区・小中連携による授業
- 公開日
- 2020/01/22
- 更新日
- 2020/01/22
今日のできごと
向原小学校の授業に本校の教員が参加しました。九中校区の先生方の研修会です。
4年1組「百人一首に親しもう」林円先生
1年生の生徒2名が、アシスタントとして参加しました。
4年2組「都道府県の特色を地図帳で調べ、クイズをつくろう」小林先生
5年1組「三色の色鉛筆を使って描く」岩本先生(画像参照、左にちょこっと見えているのは、三原色のみで描かれたお手本作品の一部)
6年1組「ソフトボール投げの結果はどちらのクラスが良い成績か」林達先生、大野先生、戸根先生
平均値、中央値、度数分布など集団の特徴を捉える統計的な方法について知る。
4時間授業で生徒たちは下校しましたが、こんな事情があったのです。