皆さんがルールを守れば、ルールが皆さんを守る
- 公開日
- 2019/11/15
- 更新日
- 2019/11/15
今日のできごと
「自転車に乗っていて加害者となることもある。そうなると失うものがとても大きい。当事者意識を持って真剣に取り組もう。」副校長先生のお話から「自転車安全教室」が始まりました。
碑文谷署のお巡りさんからは、「横断歩道を青信号に従って横断するときが一番危ない。」と教わりました。優先して横断できるという油断が、右左折して横断歩道に進入する車への警戒を怠ることにつながっているということです。何気なくやっていた自転車の傘差し運転は、ルール違反で5万円以下の罰金が科せられます。
「交通事故をスタントマンが体を張って再現します。自分とは関係ないなどと思わないでルール、マナー違反の自転車運転がいかに危険か理解してください。」事故の大半は不注意が原因で起きています。被害者にも加害者にもならないよう十分に注意していきましょう。