九中日記

前期最後の生徒会朝礼…立派な成長ぶり

公開日
2017/09/11
更新日
2017/09/11

今日のできごと

 前期最後の生徒会朝礼が行われました。まずは、平和記念標語中学生の部で優秀賞を受賞した2A馬場楓奈さんの表彰でした。「思いやり みんなが笑顔に なる魔法」
 生徒会役員と各委員長から自己の活動の振り返りを一人ずつ語りました。生徒会長の言葉からは「去年受け取ったバトンを渡す時期が来ました。チーム9中一人一人が力を合わせて目黒区No1の学校にしましょう」と。また、委員長からは、「委員会だけでなくみんなでしっかりとやっていきましょう」「3年生は支える立場になりました」「限られた活動内容で新企画が難しかった」「改善された点もたくさんありましたが、まだ課題もあります」と。
 聞いていて、頼もしい発言ばかりでした。現三年生の入学と同時に9中に着任した私としては、9中生の成長に感動するばかりでした。(9/11)