九中日記

なぜに

公開日
2017/04/17
更新日
2017/04/17

コラム

 千葉県の小学生殺害事件で、同じ学校に子供を通わせている保護者会の会長が容疑者として逮捕された。なんともショッキングな事件である。
 防犯ブザーや地域、保護者の見守り活動などは、どこの自治体でも実施している。子供が信頼を寄せる相手が容疑者として逮捕されるということはこれまでに例がなかったように記憶している。登下校中の交通事故が増えたことを機に、集団登校が減少してきたという。一人で登下校する児童を確かによく見かける。
 目黒区では、見守りメールで不審者情報が頻繁に流されてくるが、子供の安全をどのように今後守っていくべきか・・・大きな課題を残したように思える。(4/17)