鹿島アントラーズに感動
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/10
今日のできごと
昨夜、クラブワールドカップ決勝戦が行われた。欧州王者のレアル・マドリードと鹿島アントラーズの戦いであった。先制を許したものの、選手たちの諦めない戦いぶりは素晴らしかった。しかも途中2対1とリードする場面もありました。
試合結果は延長戦の末2対4で負けた。しかしながら、その戦いぶりは見ているものをワクワクさせるものであった。何事も気持ちが大切なんだなぁ、と強く感じた。ちょっとしたミスを見逃さずにゴールを決める能力の高さはやはり世界一流といわれる、ぷれいやーだな〜と。決める時に決める。見ている者の期待を裏切らない。トップアスリートのすごさを感じた試合でもあった。
3年生は、進路決定へ向けて戦いの真っ最中であるが、校長面接をしていて「おや?何がやりたいの?なんでこの学校選んだの?」という疑問がわく生徒もいる。まだ間に合う、自分の目的を明らかにして、頑張ってもらいたい(12/19)