今年の漢字「金」
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/10
コラム
2016年の世相を表す漢字が、昨日京都の清水寺で発表になった。発表元は日本漢字能力検定協会である。9中生もチャレンジしているいわゆる「漢検」の実施団体ですね。「金」が選ばれたのは3度目です。 私自身はあまりピンときませんでした・・・。みなさんはいかがでしたでしょうか?子供たちが安心して生活すべき土台となる国政も都政も揺れ続けています。オリンピック・パラリンピックで金メダルラッシュがあったとはいえ、「政治と金」という負のイメージを強く感じます。
3年生は進路決定へ向けて校長面接を行っていますが、将来の夢を輝く目で自信をもって熱く語る生徒はいません。やりたいこと、魅力ある職業がない世の中になってしまっているのかと思うと大人としての責任を感じます。(12/13)