九中日記

54年ぶり東京で11月に初雪

公開日
2016/11/24
更新日
2016/11/24

コラム

 東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来54年ぶりだそうです。生徒の登校時間帯は、雪と言うより雨でしたので大きな影響はありませんでした。先日福島では、大きな地震がありテレビでは津波警報による「逃げて!」と言う呼びかけが繰り返されていました。大きな被害がなく、ほっとしましたが、復興途中の地域の人々はどんなに不安であったかは計り知れません。
 関東地方にも近い将来大きな地震が来る可能性があることが言われています。交通機関やライフライン、流通ラインがストップするとどうなるかを少しだけ体験しましたが、直下型地震が起きた場合には、きっと想像もつかないことになるのではないでしょうか。備えることが大切ですが、今一度何を備えておくのか、有事の際に自分が何をするのか、一人一人が考えておく必要がありますね(11/24)