九中日記

八ヶ岳から戻りました

公開日
2016/07/05
更新日
2016/07/05

今日のできごと

 1年生は一週間ぶりに登校した感じです。奇跡!とも言える天候に恵まれて、全ての予定をクリアしました。初日は時間があったので、釈迦堂にも足を運び、四葉のクローバーを見付けた生徒もいました。二日目の夜、空にはたくさんの星が見えました。三日目の夜に生徒にサプライズで天体観測をさせようと裏で企画していたのですが、そこだけは曇りで見せてあげることはできませんでした。最終日はほうとう作り、大きなにんじんとかぼちゃが入っていました。(^O^)
 学校に戻ると、納税貯蓄組合の方が見えて税の作文について、今年もたくさんの応募をお待ちしています、と。また、劇もやるのでぜひ見に来てください、と。
 また、洗足高砂会の方が3名見えて、手作りの雑巾をもってきてくださいました。毎年のことですが、本当にありがとうございます。長生きのコツは、健康に過ごすこと、笑顔で仲間と笑うこと、だそうです。若いですね〜校長先生は!と言われて、素直に喜んでしまいました(^.^)/~~~(7/5)