九中日記

今年初めて!放送朝礼!

公開日
2016/02/15
更新日
2016/02/15

今日のできごと

 先週、1、2年生で数名の生徒がインフルエンザを発症しました。2月24日には、3年生が都立高校入試を迎えます。今、3年生にインフルエンザを蔓延させるわけにはいきません。寒い日が続いていたこともあり、寒い体育館での全校朝礼はやめて放送で朝礼を行うことにしました。
 私は、生徒会新聞に1、2年生で実施した「いじめ防止プログラム」について書かれている以下の文を紹介しました。
 『私は、この授業で一番大切だと思ったのは、人と人との距離や人との境界線だと思いました。どんな時も相手を思う気持ちを忘れてはいけないと思いました。いじめがなくなるのは難しいかもしれません。でも九中はいじめのない学校を目指していきたいと思います!』
 九中生の頼もしさを感じました。(2/15)