生徒朝礼でいじめに対する宣言文を読み上げました。
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
今日のできごと
1月27日(月)の生徒朝礼で、12月に行われた9中校区「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」での話し合いをもとに、向原小学校・原町小学校・第九中学校の児童・生徒代表で作成した宣言文を第2学年代表生徒から全校生徒に読み上げました。宣言文の中で「いじめを見つけたら、親や先生に相談します。相手の立場に立って悩みをきいたり、優しく声をかけたりします。いじめている人には皆で『やめろ』と注意をします。」が宣言されました。九中校区のすべての人が楽しい学校生活が送れるよう、この3つの約束をみんなで守っていきます。