夏休み直前の全校集会
- 公開日
- 2015/07/17
- 更新日
- 2015/07/17
今日のできごと
午後1時25分整列完了実現できず、残念!何度も何度も静かに座ることのやり直し、このやり直しには深〜い意味と意義がありました。『いい加減に物事を終わらせない!』『当たり前のことを当たり前にやること!』が大切なのです。やり直しの原因が何であるか?最初は、いい加減にやった人のせいだと思っていたはずです。でも、やがてその友達の行為を見逃していた自分に気付き始めた生徒が声をかけ始めました。
静まりかえった体育館には、風で揺れる木々の音が響き渡りました。
[校長より]
「4月からの立派な成長ぶりに感心しています。3年生とは修学旅行と全員面談で、1年生とは、八ヶ岳でゆっくり一緒に過ごしました。残念なことに2年生とはまだです。でも、職場体験をさせていただいた事業所からは、お褒めの言葉ばかりいただきました。2年生も世の中そんなに甘くないことを感じたはずです。目黒区NO1になる日は近い!人としてNO1になるんだよ!」と。