八中日記

今日の給食(12/20)

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

今日の給食

【今日の給食】
☆ごはん
☆鶏のゆず香り揚げ
☆のり和え
☆お月様のかぼちゃ汁
☆牛乳

明日は「冬至」です。「冬至」ではゆずやかぼちゃを食べ、厄払いや無病息災を願う風習があります。今日の給食ではゆずの果汁を使った「鶏のゆず香り揚げ」とかぼちゃを使った「お月様のかぼちゃ汁」を作りました。「お月様のかぼちゃ汁」は広島県の一部地域伝わるもので、この料理をいただくと風邪をひかないなどのご利益があると言われています。これからも寒い日が続くので、しっかり食べて風邪に負けないからだをつくってほしいと思います。

【食材の産地】
鶏もも肉    (宮崎)
しょうが    (高知)
こまつな    (埼玉)
もやし     (栃木)
にんじん    (千葉)
かぼちゃ    (神奈川)
長ねぎ     (埼玉)