八中日記

今日の給食(1/26)

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

今日の給食

【今日の給食】
☆とふめし
☆粕汁
☆牛乳寒
☆牛乳

 今日は兵庫県の郷土料理である「とふめし」と「粕汁」を作りました。
 「とふめし」は丹波篠山市の大山地区で約120年前から伝わる郷土料理です。茹でた豆腐、にんじん、ごぼう、さばの水煮を炒め、炊いたごはんと混ぜています。
 「粕汁」は根菜などを日本酒を作る過程で出る酒粕を使った汁ものです。寒い冬に食べると体が温まります。今日は野菜の他に焼き色がつくまで焼いた鮭を入れたので香ばしさが加わっています。

【食材の産地】
ごぼう   (青森)
にんじん  (千葉)
大根    (神奈川)
じゃがいも (北海道)
しょうが  (高知)
長ねぎ   (埼玉)
小松菜   (埼玉)
鮭     (チリ)