八中日記

今日の給食(6/29)

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

今日の給食

【今日の給食】
☆ばら寿司
☆すまし汁
☆水無月
☆牛乳

 今日は京都府の郷土料理「ばら寿司」と郷土菓子の「水無月」です。ばら寿司は、さばの身をおぼろ状にしてすし飯の上に『ばらばら』と散らすことから「ばら寿司」といわれているそうです。
 「水無月」は6月30日に無病息災を祈念して食べる京都府の郷土菓子です。三角の形は暑気を払う氷の形に、上にのっている小豆の赤色で邪気を払うという意味があるそうです。実際に京都に近い地域出身の方から、「この時期になるとよく食べていました。」と話も聞きました。



【食材の産地】
鶏卵    (青森)
ごぼう   (宮崎)
にんじん  (千葉)
さやいんげん(茨城)
大根    (北海道)
小松菜   (埼玉)