八中日記

今日の給食(9/9)

公開日
2022/09/10
更新日
2022/09/10

今日の給食

【今日の給食】
☆ごはん
☆魚の南部焼き
☆秋びたし
☆豚汁
☆牛乳

 今日は五節句のひとつである「重陽の節句」です。「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花を浮かべたお酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして、長寿や無病息災を願う行事です。給食では食用菊と秋の食材を使った「秋びたし」です。少し甘めな煮びたしでしたが、野菜料理にしては残菜が少なめでよく食べてくれていた様子でした。

【食材の産地】
豚肉    (岩手)
しょうが  (高知)
にんじん  (北海道)
もやし   (栃木)
小松菜   (埼玉)
まいたけ  (栃木)
菊の花   (秋田)
ごぼう   (宮崎)
大根    (青森)
じゃがいも (北海道)
長ねぎ   (秋田)
鮭     (チリ)