今日の給食(6/30)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
今日の給食
【今日の献立】
☆五目うどん
☆ごぼうのから揚げ
☆水無月
☆牛乳
6月30日は、ちょうど1年の折り返しにあたります。あっと言う間に、2021年も残り半分です。
6月30日には、各地の神社で「夏越の祓(なごしのはらえ)」と呼ばれる行事が行われます。半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願するそうです。
今日のデザートは、夏越の祓に食べられている和菓子「水無月」をつくりました。米粉を練って蒸しあげた「ういろう」に、魔よけの力があると信じられていたあずきをトッピングしてあるお菓子で、もちもち食感がとてもおいしいです!
三角形にカットしてあるのは、「氷」を再現しています。昔、氷はとても高価だったので、氷に似せた和菓子で涼しい気分を味わっていたそうです。
【食材の産地】
鶏肉(山梨)
うずら卵(愛知)
にんじん(千葉)
長ねぎ(埼玉)
白菜(長野)
こまつな(埼玉)
ごぼう(青森)
しょうが(高知)