今日の給食(2/8)
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
今日の給食
【今日の献立】
☆大豆ピラフ
☆ミネストラスープ
☆果物:りんご
☆牛乳
☆給食室からのメッセージ
ミネストラスープは、ミネストローネとも呼ばれ、イタリアの定番スープです。
このスープに欠かせないのがトマトですが、実は、はるか昔、ミネストラスープは、トマトを使っていない塩味のスープだったそうです。
なぜトマトが使われていなかったかというと、当時トマトは、毒があって食べられない、観賞用の植物だと考えられていたからです。1600年代に、ヨーロッパ全体で大規模な食糧難が起こり、どうしても食べ物に困って、仕方なく食べたトマトがおいしかったことで誤解が解け、イタリアの食事にはトマトがたくさん使われるようになり、ミネストラスープにもトマトを入れるようになりました。
【食材の産地】
豚肉(岩手)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
ウインナー(茨城・群馬・千葉)
豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
キャベツ(愛知)
じゃがいも(長崎)
コーン(北海道)
グリンピース(アメリカ)
サンふじりんご(青森)