今日の給食(11/24)
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
今日の給食
【今日の献立】
郷土料理♪石川県
☆ごはん
☆はたはたの甘露煮
☆糸寒天のごま和え
☆めった汁
☆牛乳
※都合により、主菜が「にぎすの甘露煮」から「はたはたの甘露煮」に変更になりました。
☆給食室からのメッセージ
今日の給食では、目黒区と友好都市の関係にある石川県金沢市の料理を作りました。
不思議な名前の「めった汁」の正体は、みなさんにもお馴染みの「豚汁」によく似た料理です。「やたらめったら具を入れる」から、この名前がついたと言われています。特徴は、さつまいもが具材として入っていることで、今日は、「五郎島金時」という品種を取り寄せて使いました。「加賀野菜」と言って、金沢市で伝統的に生産されてきた野菜のひとつです。
【食材の産地】
はたはた(石川)
豚肉(熊本)
にんじん(千葉)
きゅうり(埼玉)
もやし(千葉)
ごぼう(青森)
だいこん(千葉)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ(埼玉)
さつまいも:五郎島金時(石川)