八中日記

今日の給食(10/9)

公開日
2020/10/09
更新日
2020/10/15

今日の給食

【今日の献立】
目の愛護デーの献立♪
☆じゃこべえピラフ
☆ジュリエンヌスープ
☆ブルーベリーチーズケーキ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
明日、10月10日は目の愛護デーです。
テレビにパソコン、スマートフォン・・・現代の生活では、目に負担がかかる場面が多くなっています。特に今年は、おうち時間が増えたので、読書やゲームなどの時間が増えて、目がお疲れ気味の人も多いのではないでしょうか?
目を休める時間を作ることももちろん大切ですが、食べ物からも、目の健康をサポートすることができます。ポイントは、緑黄色野菜に含まれる「カロテン」や、ブルーベリーなどの紫色の食べ物に含まれる「アントシアニン」です。
カロテンは、ドライアイを予防するビタミンAを合成してくれます。アントシアニンは、目の疲れを取ってくれます。
今日は、ピラフに緑黄色野菜のにんじんとこまつな、チーズケーキにブルーベリーを使いました。おいしく食べて、目の健康を守りましょう!


【食材の産地】
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
ちりめんじゃこ(広島)
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
にんにく(青森)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(長野)
ブルーベリー(東京・八王子市)