今日の給食(9/18)
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
今日の給食
【今日の献立】
郷土料理♪北海道
☆わかめごはん
☆鮭のちゃんちゃん焼き
☆いも団子汁
☆牛乳
☆給食室からのメッセージ
今日の給食は、北海道の郷土料理を作りました。
「鮭のちゃんちゃん焼き」は、秋から冬にかけてとれる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして、みそで味付けした料理です。
発祥の地とされている石狩市では、昭和初期ごろに船上で漁師たちが釣ったサケをドラム缶からつくった鉄板で焼いて食べたのが始まりと言われています。
名前の由来は、“ちゃっちゃと作れるから”、“お父ちゃんが作るから”、“焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから”、など、諸説あるそうです。
【食材の産地】
鮭(北海道)
豚肉(岩手)
キャベツ(群馬)
玉ねぎ(北海道)
にら(栃木)
にんじん(北海道)
ピーマン(茨城)
もやし(栃木)
だいこん(北海道)
ごぼう(青森)
じゃがいも(茨城)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)