八中日記

今日の給食(3/11)

公開日
2019/03/11
更新日
2019/03/11

今日の給食

【今日の献立】
防災給食〜災害時を想定した食事〜
☆ツナごはん
☆防災みそ汁
☆ミックスフルーツ
☆牛乳


今日で、東日本大震災から8年が経ちます。
今日の給食では、災害が起こった場合を想定し、家庭に常備している乾物・缶詰を活用して、栄養バランスのとれた食事を用意しました。
災害が起こった際、支援物資が手元に届くまでには時間がかかるうえ、十分な量が手に入るとは限りません。日頃から各家庭で、飲料・食料の備蓄をしておきましょう。
災害用の長期保存食品はもちろん、普段の食事にも活用できる乾物類(切干大根や高野豆腐、乾燥わかめなど)をストックしておくと良いです。


【食材の産地】
乾燥わかめ(韓国)
みかん缶(九州)
パイン缶(フィリピン)
黄桃缶(ギリシャ)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
りんご(青森)
グリンピース(アメリカ)