八中日記

今日の給食(3/13)

公開日
2018/03/13
更新日
2018/03/13

今日の給食

【今日の献立】
☆二色おにぎり(わかめ・ゆかり)
☆鮭の塩焼き
☆厚焼き玉子
☆おひたし
☆若草団子
☆牛乳


今日の給食は、2年生が国語のプレゼンの授業で考案したお弁当を再現した献立・第二弾です。今日再現したのは、2年B組で優秀作品に輝いた「東京飯(とうきょうめし)」です。
本当は主食がお寿司だったのですが、給食では残念ながら作ることができないので、おにぎりにしました。
このお弁当は、「食べる東京」をテーマにし、海外から東京に訪れた観光客の方向けに、食べやすさと好みを考えた料理を中心に献立を立てています。宗教上の理由から豚肉を食べられない方もいらっしゃることを想定して、主食は魚にしたそうです。
それだけでなく、お弁当箱に東京の風景を描いたり、お土産にレシピをつけたり、アイディア満載のお弁当でした。
昨日同様、実際にお弁当箱に詰めたものを、みなさんに見てもらいました。生徒の描いたイラストをもとに、お弁当箱の側面に東京の風景をあしらい、器もすてきなお弁当になりました!


【食材の産地】
鮭(北海道)
たまご(青森)
こまつな(埼玉)
はくさい(兵庫)
にんじん(千葉)
よもぎ(山形)
糸削り(鹿児島)