今日の給食(3/12)
- 公開日
- 2018/03/12
- 更新日
- 2018/03/12
今日の給食
【今日の献立】
☆豚肉の炊き込みごはん
☆野菜の炊き合わせ
☆一塩きゅうり
☆さつまいものレモン煮
☆いちご
☆牛乳
2年生が国語のプレゼンの授業の一環で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、外国の方に食べていただきたいお弁当」の内容を班ごとに考えました。
その中から、優秀作品を給食で再現しました。今日選ばれたお弁当は、「和風弁当」。春夏秋冬をテーマにしていて、四季折々の食材を取り入れていることがこだわりでした。
給食では、栄養価や価格の関係から、おかずの内容がかなり変わってしまいましたが、「春夏秋冬」のコンセプトを生かしています。
実際にお弁当に詰めた様子も、生徒たちに見てもらいました。四角いお弁当箱の4つの側面に、四季のイラストを入れる・・・というアイディアがとてもすてきだったので、再現してみました。
【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏肉(山梨)
ごぼう(青森)
しょうが(高知)
こねぎ(福岡)
たけのこ(福岡)
にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道)
いんげん(沖縄)
きゅうり(群馬)
さつまいも(千葉)
あまおう(福岡)