1月26日(木) 中学生「東京駅伝」大会 生徒激励
- 公開日
- 2017/01/26
- 更新日
- 2017/01/26
学校行事
朝の日差しがだいぶ明るくなってきました。一日一日、春に近づいていくようです。
2月5日(日)、第8回中学生「東京駅伝」大会が「味の素スタジアム・武蔵野の森公園」で開催されます。
八中代表として参加する生徒たちを校長室に集め、激励しました。
八中からは、男子4人、女子4人、計8人が参加します。
どの生徒も、保健体育の授業や部活動で活躍しています。
校長から「目黒区代表として、八中代表として全力で走ってください。前に走っている選手たちを『ごぼう抜き』してください。期待しています」と激励しました。
31日(火)の研究発表会に向けて、資料作りをしました。
教職員のチームワークよく、あっという間に完成しました。
3年E組生徒たちの入試に向けて、校長室で面接練習を行いました。
面接について確認した後、校長が面接官となり、一人ずつ練習しました。
本番、頑張ってください。