目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
8月31日の献立と食材の産地について
給食
【8月31日(月)の献立】 ☆夏野菜カレー ☆タピオカ入りヨーグルト ☆牛乳 ...
8月31日(月)
おしらせ
8月の猛暑日の日数は観測史上最多になりました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われます...
8月28日(金)
本日、下記の文書を生徒に配布しましたのでご確認ください。 「学校が臨時休業にな...
8月28日の献立と食材の産地について
【8月28日(金)の献立】 ☆鶏チャン丼 ☆めかたま汁 ☆牛乳 鶏チャン丼は...
8月27日(木)
本日は、天候の変化にも配慮が必要です。 授業が再開する中、前期前半の学習を継続す...
8月27日の献立と食材の産地について
【8月27日(木)の献立】 ☆人参ごはん ☆さばの山椒焼き ☆千草和え ☆牛乳 ...
8月26日(水)
熱中症対策が欠かせない日々が続いています。体育の授業では、水分補給と休憩を取りな...
8月26日の献立と食材の産地について
【8月26日(水)の献立】 ☆レモントースト ☆ポークビーンズ ☆バランスサラダ...
8月25日(火)
本日から前期後半が始まりました。 日中の気温が35度を下回ってはいますが、まだま...
8月25日の献立と食材の産地について
【8月25日(火)の献立】 ☆枝豆チャーハン ☆豆腐と春雨のスープ ☆梨(幸水)...
8月24日(月)
明日から前期後半が始まります。例年より短い夏休みでしたが、夏の体験や学習を今後の...
8月21日(金)
熱中症と感染症の話題が続いていますが、体調はいかがでしょうか。 8月25日(火)...
8月20日(木)
週末には気温が下がる予報が出ていますが、本日も厳しい暑さが続いています。 厳しい...
8月19日(水)
立秋から1週間が過ぎ、処暑を迎えようとしています。日中の強い日差しからは、秋を感...
8月18日(火)
連日厳しい猛暑が続いています。夜の気温も高く寝苦しい状況が続いていますが、感染症...
8月7日(金)
三者面談にご協力いただきありがとうございます。 短い夏季休業日ですが、足元を見つ...
8月6日(木)
三者面談4日目。日中の日差しと夜の寝苦しさに悩まされる日々が続いています。厳しい...
8月5日(水)
サマースクールは本日が最終日です。サマースクールでの学習をこの後の夏季休業中の学...
8月4日(火)
梅雨明けとともに厳しい暑さになりました。寒暖の差に適応していかなければなりません...
8月3日(月)
夏季休業日が始まりました。今週は、国語・数学・英語のサマースクールと三者面談を行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年8月
RSS