目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
2月27日(土)
おしらせ
本日、2年生の立志式を行いました。一人ひとりが自分と向き合い、自分の将来について...
2月26日(金)
定期考査3日目。本日の午後、1・2年生はiPadの動作確認を行いました。
2月26日の献立と食材の産地について
給食
【2月26日(金)の献立】 ☆ツナトースト ☆クラムチャウダー ☆コールスローサ...
2月26日
生徒が意欲的に活動しています。
2月25日(木)
定期考査2日目。 明日の午後は、生徒によるiPadの動作確認のため、1・2年生の...
2月25日の献立と食材の産地について
【2月25日(木)の献立】 ☆中華風炊き込みごはん ☆ワンタンスープ ☆ミルクフ...
2月24日(水)
定期考査1日目。三寒四温を繰り返しながら春に近づくと言われますが、寒暖差に対応し...
2月24日の献立と食材の産地について
【2月24日(水)の献立】 ☆親子丼 ☆田舎汁 ☆みかん(せとか) ☆牛乳 ...
2月22日の献立と食材の産地について
【2月22日(月)の献立】 ☆切干ごはん ☆さばの香味焼き ☆野菜のごま味噌和え...
2月22日(月)
第1・2学年の保護者の皆様 「iPadの利用同意書」のご提出にご協力いただき...
2月21日(日)
本日は都立高校一般入試の日です。生徒たちの頑張りを応援しています。最後まで粘り強...
2月19日(金)
1年生は地域調べの発表会を行いました。現地に行って学習する予定でしたが、緊急事態...
2月19日の献立と食材の産地について
【2月19日(金)の献立】 ☆チキンカツバーガー ☆豆乳スープ ☆ポンカン ☆牛...
2月18日(木)
雨水。立春の次の二十四節気の一つ。空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水...
2月18日の献立と食材の産地について
【2月18日(木)の献立】 ☆麦入りごはん ☆ハムとキャベツの卵焼き ☆大豆の五...
2月17日(水)
2月24日(水)から定期考査が始まります。そのため、今日が試験1週間前となり、放...
2月17日の献立と食材の産地について
【2月17日(水)の献立】 ☆帆立ごはん ☆じゃっぱ汁 ☆焼きりんご ☆牛乳 ...
2月16日の献立と食材の産地について
【2月16日(火)の献立】 ☆黒砂糖パン ☆めかじきのハーブ焼き ☆さつまいもサ...
2月16日(火)
2月24日(水)から定期考査が始まります。定期考査前に、時間と教室を指定して質問...
2月15日の献立と食材の産地について
【2月15日(月)の献立】 ☆麦入りごはん ☆豆腐の真砂揚げ ☆わかめの酢の物 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年2月
RSS