12月22日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食
今日の献立は、けんちんうどん、かぶと白菜のゆず風味漬、かぼちゃ白玉ぜんざい、牛乳でした。
12月22日は、「冬至」です。冬至とは、1年の間で昼が1番短く、夜が1番長くなる日のことをいいます。この日は、ゆず湯に入ったり、小豆粥やかぼちゃを食べる風習があります。今日は、冬至にちなみ、ゆずやかぼちゃ・小豆を取り入れた献立にしました。
(今日の食材産地>
にんじん:千葉 ごぼう:青森
しょうが:高知 大根:神奈川
里いも:埼玉 長ねぎ:千葉
ゆず:広島 かぶ:千葉
白菜:長野 かぼちゃ:茨城
鶏肉:青森 うずら卵水煮:愛知他
油揚げ:愛知・佐賀(大豆)
小松菜:茨城 小豆:北海道