七中日記

2月3日の献立と食材の産地について

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

給食

【2月3日(月)の献立】
☆大豆ごはん
☆鰯の竜田揚げ
☆二色びたし
☆けんちん汁
☆牛乳

 今日は、節分です。節分の日は、玄関に柊の枝に焼いた鰯の頭を刺したヤイカガシを飾り、豆をまくことで邪気を払い、一年の健康や無事を祈る風習が昔からあります。そのため今日は、節分にまつわる大豆やひじき、野菜などをごはんに混ぜ込んだ大豆ごはんと鰯の竜田揚げ、けんちん汁を作りました。

【食材の産地】
もち米…新潟県産
鰯…千葉県産
鶏肉…宮崎県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
こんにゃく…群馬県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
大豆…北海道産
人参…千葉県産
さやいんげん…鹿児島県産
しょうが…高知県産
ほうれん草…千葉県産
白菜…群馬県産
大根…神奈川県産
じゃがいも…北海道産
小ねぎ…福岡県産